お子様からご高齢の方まで

幅広く対応
小さなお子様からご高齢の方まで診療いたします。
一般眼科だけでなく近視治療(オルソケラトロジー)等の自費診療まで幅広く対応いたします。
緑内障治療
を専門に、
経験豊富な
医師による診察・治療
緑内障治療を専門に、豊富な経験を活かして眼科一般(結膜炎、霰粒腫など)、白内障、黄斑変性症、糖尿病性網膜症などにも広く対応いたします。
緑内障治療を専門に、
経験豊富な医師
による診察・治療
緑内障治療を専門に、豊富な経験を活かして眼科一般(結膜炎、霰粒腫など)、白内障、黄斑変性症、糖尿病性網膜症などにも広く対応いたします。
駅からすぐ目の前
の好立地、
アクセス良好
京急本線「六郷土手駅」から徒歩1分。
アクセスの良い好立地で、通いやすいクリニックです。
英語での診療も可能。

海外の方も安心。
当院医師は英語での診療にも対応しておりますので、海外の方でも安心して受診していただけます。
英語での診療も可能。

海外の方も安心。
当院医師は英語での診療にも対応しておりますので、海外の方でも安心して受診していただけます。
緑内障・白内障の手術

にも対応
提携クリニックで白内障、緑内障手術、黄斑変性症の硝子体注射など各種手術を日帰りで行います。ご希望の方は是非ご相談ください。※当院院長が執刀いたします。

医師紹介

院長
井上 理香子眼科専門医

略歴

日本医科大学卒業
慶應義塾大学眼科学教室入局
VEP研究で小口教授に師事
ARVOにてTravel Fellowship Grant取得
慶應義塾大学眼科緑内障外来にて谷野先生に師事
済生会中央病院
亀田総合病院
国立高崎病院
東京ミッドタウンクリニック医長
千葉西総合病院眼科部長
二本松眼科病院(7年間勤務) を経て現在に至る

学会及び資格

眼科専門医
日本眼科学会会員
日本緑内障学会会員
トラベクトーム認定医
iStent認定医
オルソケラトロジー認定医

ご挨拶

GREETING

この度、六郷土手駅の目の前に眼科を開院することになりました院長の井上理香子です。
実家が開業医で弟妹も皆開業している環境でありましたが、幼少時から両親の働き方を見て育ったために開業の大変さや責任の重さも、十分良くわかっておりました。
そのため若い頃はなかなか開業に踏み切れませんでした。
ではなぜ今開業することになったのかと申しますと、年齢と経験を重ねて自分の使命を以前より理解するようになったからです。
命ある限り眼科医として一生を捧げたいと考えるようになり自然と開業を考えるようになりました。
また開業に対する自信も若い頃よりは多少ついたとも言えます。
この地に開業することになったのは不思議なご縁です。
もちろんまだ日々精進は必要ですが、亡くなった父のように地域の方々に心から感謝していただけるような眼科医を目指しております。

私の専門は緑内障です。
まだ研修医のころ緑内障の患者様が非常に多いにもかかわらず当時は良い治療法が無かったので緑内障の患者様のお役に立ちたいと思ったのが始まりです。

また、現代人に多い白内障、糖尿病性網膜症、黄斑変性症、ぶどう膜炎なども数多く経験してきております。
私が診察して治療をさせていただき、その方の見え方が改善したら非常に嬉しいです。
本当に必要なら手術も執刀いたします。

また当クリニックで治療が困難な疾患でしたら責任を持って適切な大学病院にもご紹介いたします。
目の疾患のことで悩んでいることや困ったことがおありでしたら遠慮なくご相談ください。
英語での外来にも対応しております。外国人の方は英語に限って対応可能です。
どうぞよろしくお願いいたします。

院長 井上 理香子

アクセス

住所 〒144-0055
東京都大田区仲六郷4-18-6
アクセス ・京急本線「六郷土手駅」から徒歩1分